banner

ヤスデ

ヤスデとは、ムカデに似た形状の小さな節足動物です。ムカデよりも小さく、基本的に毒などは持っていないため害はありません。ヤスデに似た虫としてはゲジゲジなどがいますが、これも毒などはないので本来は害虫とはならない虫です。よく屋外で土の上に置いてある植木鉢などを持ち上げると、その下に何匹ものヤスデを見かけることがあります。ヤスデは、ミミズのように土を掘ることで柔らかくしたり、腐った落ち葉を食べて分解したりするため自然界の中ではむしろ益虫ともいえる虫です。しかし、屋外で数匹目にする程度ならば問題なくても、場合によってはかなりの数のヤスデが犇めいている場合もあり、そうなるとさすがに見ていても気持ちのよいものではありません。また、ヤスデは自分の身を守るために臭いにおいを発しているので、たくさんのヤスデが集まると悪臭に悩まされることもあります。噛んだりすることはありませんが、大量に発生したヤスデは家の中に侵入してくる場合もあるので、家の中に入り込んだヤスデは速やかに駆除するようにしましょう。屋外では比較的気にならなかったにおいも、家の中にはいると気になることもあります。ヤスデの駆除は、殺虫剤を使うのが一般的です。家にヤスデが入ってきたときには直接スプレーをかけて駆除を行いましょう。屋外ではヤスデは害虫というほどの存在ではないので、わざわざ駆除をする必要にもありませんが、家に入ってこないような工夫はしておきたいものです。窓やドアなどの周囲に殺虫剤をスプレーしておいたり、窓の下などに忌避剤の粉末を置いておくと、ヤスデやゲジゲジの家への侵入はかなり防ぐことができます。大量発生させないためには、落ち葉は放置せずに掃除するなど、ヤスデの餌になるものを増やさないことが大切。自然には欠かせない虫なので、家の付近での数を増やさず家に入り込ませないなどの工夫をしながら共存していくことが必要になります。

Copyright(c) 害虫駆除あれこれ All Rights Reserved.